6月11日、三重県の鈴鹿サーキットで2025 FIM 世界耐久選手権「コカ·コーラ」鈴鹿8時間耐久ロードレースに向けた合同テストがスタートしました。
初日は朝から降雨に見舞われましたが、4メーカー合同テストと特別スポーツ走行が実施され、多くのチームが参加。
MotoGPライダーのヨハン・ザルコをはじめ、海外勢も続々と走行を開始しました。
🚀 Team HRCが圧倒的な速さを見せる!
4連覇を狙うTeam HRC with Japan Postは、初日の3つのセッションすべてでトップタイムを記録。
特に3回目のセッションでは2分18秒962をマークし、総合最速となりました。
昨年の鈴鹿8耐で優勝した高橋巧とヨハン・ザルコが走行し、ランデブー走行も見られました。
💥 DUCATI Team KAGAYAMAが特別スポーツ走行でトップ
特別スポーツ走行では、DUCATI Team KAGAYAMAが2分24秒202を記録し、総合トップタイムをマーク。
監督の加賀山就臣が自らマシンに乗り込み、さらに鈴鹿8耐優勝経験を持つレオン・ハスラムも走行しました。
🏆 明日は晴れ予報—さらなるタイム向上に期待!
6月12日にはタイヤメーカーテストと特別スポーツ走行が予定されており、
晴れ予報のため、ドライコンディションでのテストが期待されます。
さらに、2019年以来の復活となるYAMAHA RACING TEAMも登場予定で、注目が集まります。
<関連する記事>
![]() |
雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速 6月11日、三重県の鈴鹿サーキットで『2025 FIM 世界耐久選手権”コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会』に向けた4メーカ… (出典:オートスポーツweb) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
スポーツ・リアルタイム
@9dazdm3【広告】ひとつの契約で広がる世界。DMM × DAZNホーダイで、スポーツも映画もアニメも好きなだけ! x.gd/3Q1dt 雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速 as-web.jp/bike/1221001
autosport web/オートスポーツweb
@AUTOSPORT_web雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速 as-web.jp/news/1221001 #EWC #FIMEWC #鈴鹿8耐 #Suzuka8h #Suzuka8hours
きょうの試合とスポーツの話題
@8port02雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速 #ニュース #スポーツ #F1 as-web.jp/bike/1221001
Josh Rnadall
@ktmhsqgasgastm"雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速" - autosport web #SmartNews l.smartnews.com/m-lISkvcI/Fol8… #スマートニュース