ピックアップ記事

🔥 トヨタ8号車、ハイパーポール2でアタックできず
6月12日、フランス・サルトサーキットで行われたルマン24時間レースの最終予選「ハイパーポール」で、
トヨタガズーレーシング(TGR)の8号車は10番手となりました。
第1段階のハイパーポール1(H1)ではブレンドン・ハートレーが6番手タイムを記録し、
上位10台が争うハイパーポール2(H2)に進出しましたが、
担当したセバスチャン・ブエミがタイヤをロックさせてパンクし、アタックできず悔しい結果となりました。

🚀 ポールポジションはキャデラック12号車!
ポールポジションを獲得したのはキャデラックJOTAの12号車で、
同じチームの38号車が2番手となり、キャデラック勢がフロントローを独占しました。

💥 トヨタ7号車はハイパーポール進出ならずも決勝へ準備
ハイパーポールに進めなかったトヨタ7号車は17番手スタートとなりましたが、
前後のフリー走行でたっぷり走り込み、決勝への期待を膨らませています。
チーム代表の小林可夢偉は「最速のクルマではないが、完璧なレースをすれば挽回できることを証明してきている。本番が待ち遠しい」と語り、
決勝での巻き返しに向けた意気込みを見せています。

🏆 24時間の戦いが始まる—トヨタの逆襲なるか?
トヨタは予選で苦戦したものの、耐久レースは決勝がすべて。
24時間かけてじっくりとトップまで躍り出ることができるのか、注目です!

<ツイッターの反応>

中日スポーツ
@chuspo

【ルマン24時間ハイパーポール】トヨタ8号車は10番手 ポールポジションはキャデラック12号車 #ルマン24時間ハイパーポール #トヨタ #ポールポジション #キャデラック chunichi.co.jp/article/1081808

(出典 @chuspo)

abulka of alabulka
@abulka

ルマン24時間ハイパーポールライブはじまったー♪ youtube.com/watch?v=vV8cnz…

(出典 @abulka)

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事