2025年6月8日、豊田合成記念体育館で行われた三井不動産カップ2025(愛知大会)第2戦で、女子日本代表が89-45でチャイニーズ・タイペイを圧倒しました。この試合で、ベテランの宮澤夕貴選手が攻守にわたる安定したプレーを披露し、チームの勝利に貢献しました。
進化を続ける宮澤—新たな挑戦「ロングスリー」
宮澤選手は、得意の3ポイントシュートに加え、リバウンドやディフェンス面でも存在感を発揮。現在は「ロングスリー」に挑戦中で、より遠い距離からのシュートを磨いているとのこと。これは、高さのある中国やオーストラリアとの対戦を見据えた強化策であり、彼女の戦術的な視野の広さがうかがえます。
チームのポテンシャル—新ヘッドコーチの戦術に好感触
コーリー・ゲインズ新ヘッドコーチのもと、日本代表はポジションレスなバスケットボールを展開。宮澤選手は「ボールとプレーヤーが動くスタイルは、過去の指導者と変わらないので、やりやすさも楽しさもある」とコメントし、新チームの可能性に期待を寄せています。
今後の展望—FIBA女子アジアカップ2025へ向けて
チャイニーズ・タイペイとの2連戦を終えた日本代表は、7月3日・4日に女子デンマーク代表との強化試合を予定。その後、7月13日開幕のFIBA女子アジアカップ2025へ向けてさらなる強化が進みます。宮澤選手の進化と、新チームの成長がどのように結びつくのか、今後の試合が楽しみです!
<関連する記事>
![]() |
女子日本代表で進化を続ける宮澤夕貴…「完成形はまだ見えない」と新チームのポテンシャルにも好感触 6月8日、豊田合成記念体育館(エントリオ)にて開催された三井不動産カップ2025(愛知大会)第2戦で、バスケットボール女子日本代表(FIBAランキ… (出典:バスケットボールキング) |
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
バスケットボールキング
@bbking_jp🇯🇵コメント🇯🇵 女子日本代表で進化を続ける宮澤夕貴…「完成形はまだ見えない」と新チームのポテンシャルにも好感触 basketballking.jp/news/japan/wna… 自身についても「プレーの幅を広げている段階」と語る宮澤が、試合を振り返るととも新体制の印象などを話しています。 #AkatsukiJapan
バスケットボールキング
@bbking_jp🇯🇵コメント🇯🇵 女子日本代表で進化を続ける宮澤夕貴…「完成形はまだ見えない」と新チームのポテンシャルにも好感触 basketballking.jp/news/japan/wna… 自身についても「プレーの幅を広げている段階」と語る宮澤が、試合を振り返るととも新体制の印象などを話しています。 #AkatsukiJapan
バスケットボール日本代表
@JAPAN_JBA#AkatsukiJapan 女子日本代表 昨日のコーリーHCに続き 今日は宮澤夕貴選手の誕生日🎂 🎉おめでとうございます🎉 🏆三井不動産カップ2025(愛知大会) 🆚チャイニーズ・タイペイ 📅6月7日・8日 📍豊田合成記念体育館 エントリオ 🎫チケット発売中 🏆三井不動産カップ2025(東京大会) 🆚デンマーク pic.x.com/B2mnyCNbFI