2025年8月の世界選手権を最後に、バドミントン女子ダブルスの名ペア「シダマツ」こと志田千陽選手と松山奈未選手がペアを解消することが発表されました。
会見では涙ながらに語られた2人の思いに、ファンの胸も熱くなったことでしょう。
🏅 パリ銅メダルの先に見えた“分岐点”
2人が初めてペアを組んだのは2014年。
以来、東京五輪、そして昨夏のパリ五輪で銅メダルを獲得するなど、日本女子ダブルス界を牽引してきました。
しかし、パリ五輪後、松山選手は「気持ちが切れた」と語り、志田選手との間にモチベーションの差が生まれたことが、今回の決断につながったそうです。
💫 友情と信頼で築いた“最強ペア”
「ちぃ」「なみ」と呼び合う2人は、コート外でも仲が良く、食事も共にするほどの関係。
乃木坂46の曲を流す志田選手に、松山選手が「覚えちゃう」と笑うエピソードも微笑ましいですね。
速攻型の松山選手と、カバー力に優れた志田選手のコンビネーションは、まさに“最強で最高”でした。
🌈 それぞれの未来へ
志田選手は9月から、混合ダブルスで五十嵐有紗選手と新ペアを結成し、世界一を目指す挑戦を続けます。
松山選手も現役続行を決意し、「やっぱりバドミントンが大好き」と語る姿に、心打たれました。
🎌 最後の舞台は“もう一度パリ”
シダマツとしてのラスト3大会。
国内最後のジャパン・オープン、そして中国オープンを経て、最後の舞台は世界選手権。
パリ五輪と同じ会場で、有終の美を飾るための戦いが始まります。
💬 まとめ
11年の絆、友情、努力、そして涙。
シダマツの物語は、バドミントンファンだけでなく、すべてのスポーツファンの心に響くものです。
最後の大会まで、2人の笑顔とプレーをしっかり目に焼き付けたいですね。
<関連する記事>
|
「シダマツ」ペア解消の分岐点 結成11年の2人の間に生じた”差” バドミントン女子ダブルスで昨夏のパリ五輪銅メダルの志田千陽(28)、松山奈未(27)組=再春館製薬所=が8日、拠点の熊本県内で会見し、8月の世界選… (出典:スポーツ報知) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
スポーツ報知
@SportsHochi「シダマツ」ペア解消の分岐点 結成11年の2人の間に生じた”差” 記事はこちら▼ hochi.news/articles/20250…
蔵重秀徳
@inkyo2711「シダマツ」ペア解消の分岐点 結成11年の2人の間に生じた”差” - スポーツ報知 hochi.news/articles/20250…
おなつ
@st_626_シダマツペア解消なのか〜…悲しい…
豊田陽平
@JYxx9BmtJF9861バドミントンシダマツペア←2人揃って整形えぐい
蔵重秀徳
@inkyo2711「シダマツ」ペア解消の分岐点 結成11年の2人の間に生じた”差” - スポーツ報知 hochi.news/articles/20250…
おはぎ
@PLuw2o5TwH40242シダマツの松山奈未、ガッツリ一重からガッツリ二重になってて思考が追いつかない。
くまもと再春館製薬所バドミントン部
@saishunkan_bd女子ダブルス シダマツ(志田千陽選手、松山奈未選手)ペアの今後について saishunkan-badmintonteam.jp/archives/news/… @saishunkan_bdより
本野祥克
@rocyabody1シダマツペア解散。 正直初めてこのペアを知ったたけど、それはともかく。 生徒時代からずっとペアで、 幾多の困難を乗り越え、時には喧嘩したり、モヤモヤを抱えたりしながら高みを目指しやってきた日々、そういう2人が解散を決断した想いなどが容易に想像できるから、私も泣けた。
みたらい
@mitarai_TDFそっかぁ、シダマツもペア解消かー。
おかゆ
@cha_syu_gyozaシダマツ解消するんや🥲🥲
きょっぴ
@fmbkyopiシダマツ!?びっくり
パズル作家ぴーす
@Yv0SQchROWDjシダマツペアの応援グッズに合う、鮮やかなレッド系のストール発見! 意外に使いやすそうだし、お洒落度も高そう。 CHANEL シャネル 大判ストール レッド系 jp.mercari.com/item/m16746547…
























