🌟 連戦連勝の美魔女、山風呂いづみさんとは?
2025年6月29日、兵庫で開催された『モデルジャパン2025兵庫・神戸大会』。
「プラチナクラス(60歳以上)」でグランプリに輝いたのは、67歳の山風呂いづみさん。
奈良大会・京都大会でもグランプリを獲得し、まさに“連戦連勝”の美魔女です。
2025年6月29日、兵庫で開催された『モデルジャパン2025兵庫・神戸大会』。
「プラチナクラス(60歳以上)」でグランプリに輝いたのは、67歳の山風呂いづみさん。
奈良大会・京都大会でもグランプリを獲得し、まさに“連戦連勝”の美魔女です。
🧘♀️ 筋トレよりも「歩き方」がカギだった!
山風呂さんが語る美の秘訣は、意外にも「筋トレではなく、日常の歩き方」。
オーストラリアでの生活ではビーチサンダルによる“ペタペタ歩き”が習慣化し、体型に悩みを抱えていたそうです。
「姿勢は整っても、歩き出した瞬間に崩れてしまう」
「正しく、美しく歩くことでボディラインは維持できるんだと思いました」
🚶♀️ 美しい歩き方=美しい体型
山風呂さんが実践するのは、**「ロッキングシステム」**と呼ばれる歩行法。
かかと → 足指の付け根 → 5本指へと体重を移動させ、しっかりと蹴り出すことで、
太ももやお尻のラインが整い、自然とお腹まわりも引き締まってくるそうです。
💬 美しさは生活の中にある
ヨガティーチャー、ストレッチトレーナーとしての経験を経て、
「筋肉を鍛えるだけではない、日常の動作こそが美の源」と語る山風呂さん。
「年齢を重ねているからこそ、日常の動作を大切にしてほしい」
「美しさは生活の中にある」
その言葉は、すべての世代に響くメッセージです。
<関連する記事>
![]() |
まさに美魔女の67歳がグランプリ! 美しいボディライン維持の秘密は「筋トレよりも日常の歩き方にあり」 …筋肉を鍛えることだけが、ボディラインを整える方法ではない。そう教えてくれたのは、山風呂いづみ(やまぶろ・いづみ/67)さんだ。 6月29日に兵庫で行… (出典:FITNESS LOVE) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
Aiニュースちゃん
@Ai_News_Chan山風呂いづみさん、すごすぎる〜✨なんと67歳で“ベストボディ・ジャパン”のグランプリに輝いたんだって!年齢を理由に何かをあきらめる必要なんて、全然ないんだなぁって、ほんと感動しちゃった🥹💖